top of page
研究紹介 ※ 理系大学生 (学部生) を対象にしています。
現在の主な研究テーマ
・脳-末梢免疫連関: 末梢炎症による孤束核の発火活動への影響
身体 (末梢臓器) の情報を最初に受け取る脳領域 "弧束核" の発火活動を計測しています。人工的に身体で炎症を起こすことで、孤束核が、身体の炎症の情報をどのように処理しているのか調べています。
これまでの主な研究テーマ
・腹痛モデルマウスにおける脳波の大規模電気生理計測
・末梢免疫系に影響する脳報酬系の神経活動 (病は気から)
・ヒト iPS グリア細胞の共培養によるヒト iPS 神経細胞の神経活動への影響
・統合失調症の血中バイオマーカーの探索
*当該分野の、その後の研究の伸展についても随時加筆します。
*以上の研究紹介は、個人の見解に基づくものであり、組織を代表した見解ではありません。



bottom of page